Facebookページの名前が変更できない時に、申請通過するようになる方法

Facebookページの名称変更
このブログのFacebookページの名称変更は審査が厳しいという話をよく聞く。
私の周りでも申請が通らず、泣く泣く新しいページを作った人が何名かいる。
新しいページを作ると、旧ページ時代のメッセージやイベントデータを引き継げないので、過去の情報を探すときにあちらもこちらも探さないといけない手間がかかる。
そして、もう一つ、「いいね」を引き継げないこともデメリットである。
前から応援してくださっている方に、再度いいねをしてもらうという手間を掛けてしまうのは心苦しい。
できれば名称変更のためだけに新しいページを作ることは避けたいことである。
Facebookページの名称変更は機械的に判断されている
私も以前名称変更をしようとしたが、何度も申請が却下された。
そのとき希望していた変更内容はこちら。
元の名前:琴市しづか
新しい名前:しずか みちこ
しかし、申請方法を変えたら、あっさり変更ができた。
変更内容を変えたのである。
元の名前:琴市しづか
次の名前:しずか みちこ(旧:琴市しづか)
新しい名前:しずか みちこ
ワンクッション挟むことで、Facebookページの名前を「しずか みちこ」と変えることができたのだ。
Facebookページは、前の名前とはまるっきり被っていない名前には変更できないが、旧名が含まれている名前には変更可能なのである。
※もし少しの間でも旧名を出したくなければ、書類提出という方法もある。
下記の私の経緯を参照。
私の経緯
どういう経緯をたどってページ名の変更ができたかを参考に記しておく。
最初のお断り
元の名前:琴市しづか → 新しい名前:しずか みちこ
上述したが、最初はこの内容で申請を出したら、5秒程度で却下の連絡とAlexと名乗る人からのテンプレのお断りメッセージが届いた。
そこには異議申し立てができると書いてあったので、特に理由を書かずに、異議申し立てをした。
しかし、2秒ほどで却下の連絡とAlexと名乗る人からの同じテンプレのお断りメッセージが届いた。
テンプレには「当該ページとつながっている人に混乱を与えることが懸念されます。」と書いてあった。
しかし、ブログ名を既に「しずかみちこ」変更しているため、ブログ名とFacebookページ名が違うほうが混乱を招く。(なお、しずかみちこは本名だ)
そういう内容を書いて異議申し立てを出した。
しかし、またもや2秒ほどで却下の連絡とAlexと名乗る人からの同じテンプレのお断りメッセージが届いた。
正直なところ、このあたりでイライラが頂点で、投げ出したくなっていた。
英語のメッセージ
私の場合は、ペンネームから本名への変更だが、結婚して苗字が変わった場合はどうするのだろう。
友人が「その場合は公的書類で対応できるはず」と教えてくれた。
私も書類の変更等で対応できないだろうか。
ただ、2秒で却下されている現状では、異議の申し立てても読んでもらえていないと判断できる。
もしかしたら、Alexは日本語が読めないんじゃないか?と仮定して、英語で怒りのメッセージを送った。
(このとき相当イライラしてました。いい子は真似しないでね。日本語でいいと思うので丁寧なメールを送ってね。英文法違っていても気にしないでね)
Dear Alex
Do you see what I mean?
That’s not answer my question.
書類提出
英語のメッセージ送信の30分後に、これまでとは違うテンプレが届いた。
「名称変更の目的が再ブランディングである場合は、このメッセージへの返信に、ビジネスの新しい名称を示す書類を添付してお送りください」
書類の例として挙げられていたのが、下記の4つ。
– 再ブランディングについてのプレスリリースやニュース記事
– 名称が変更された修正定款
– 変更についての記述がある公式ウェブサイトへのリンク
– この変更を発表したFacebookページ投稿へのリンク
なので、名称変更告知のブログ記事のリンクを送った。
ここから待つこと、1時間。
却下の連絡&一番最初のテンプレが届いた。
なんでだ!
再申請→OK
ここでふと、気がついた。
それまで新たな名称変更の申請を出そうとしても、さっき申請したばかりだからダメ、と表示されていたのが、再申請が可能になっている。
そこで、新しい名称を「しずか みちこ(旧:琴市しづか)」にして再申請したところ、2秒でOKの連絡がきた。
2秒という短時間で人の目が入っているとも思えない。
機械的にOKなのだろう。
第一段階目の名称変更が叶ったのだった。
二度目の名称変更
第一段階目の名称変更の3ヶ月後、ふと思い立って、また名称変更の依頼を出してみた。
元の名前:しずか みちこ(旧:琴市しづか)→新しい名前:しずか みちこ
という変更だ。
この変更申請を出したところ、2秒でOKの連絡が届いた。
ようやく、元々希望していた名称への変更ができたのだった。
このときも2秒で変更されたことから分かるように、元の名前が含まれていれば、機械的にOKとみなされるのだろう。
途中、諦めかけたが、挫けずにいてよかった。
追記:さっそくこの方法を試した友人から、二度目の変更は1週間後にできるという情報が!
3ヶ月も待てなくても、1週間なら待てる!
※ガジェット好きにおすすめの友人のブログ マクリン
お知らせ
というわけで、Facebookページの名称を変更しました。
Facebookページには、ブログにする前段階の学んだことの話や、ブログの更新情報に加え、ストレングスファインダーの個別セッションの予約開始日のアナウンスなどをお知らせしています。
ブログとあわせて、こちらもどうぞよろしくお願いいたします!