2泊3日の大邸旅行でやったことを全部書く

2019年8月23日〜25日で韓国の大邸に行った。
年に一度は韓国に行っていて、どの都市に行ってもやることは野球観戦と美味しいもの食べることとキムチの買い出しなのだが、大邸に行くのは始めてだった。
大邸に向かう
成田→大邸
今回利用したのは韓国のLCC・エアプサン。
11:15に出発するBX115便だった。
以前、成田行きの電車が人身事故で止まってしまい、空港に時間までにたどり着けなかったことがあったので、早めに家を出てラウンジで一休み。
LCCは機内食が出ないので腹ごしらえもここで。

大韓航空のラウンジにて。プライオリティパス利用

エアプサン。定刻出発
大邸 空港→駅
お金は以前の残りがあるため、両替せず。
大邱国際空港から大邸駅へはバスで向かう。

大邸駅
ニューグランドホテル
まずは荷物を置きにホテルにチェックイン。
ホテルは、Hotels.comで予約したニューグランドホテル。
名前は立派だが、中身はラブホテル仕様の格安ホテル、2泊で9500円也。

入り口はとても立派なホテル。大邸駅から近くて便利

部屋は広め

水回りは古さはあるが清潔

ウォシュレットもどき。勢いが強すぎて使えたもんではない

備え付けのシャンプー、リンス、ボディソープ

韓国のホテルにしては珍しく歯ブラシが備え付けてあった

ダブルベットがひとつ

化粧水と乳液もあった

冷蔵庫内の飲み物は無料
早めの夜ご飯
大邸には大邸十味と呼ばれる大邸の郷土料理10選があって、そのうちの1つ、ヤキウドンを食す。
詳細はこちらの記事にて。
https://koto1.com/archives/12654

ヤキウドン、その名の通り焼きうどん
野球観戦
食事の後は、旅の目的の1つ、野球観戦!
金曜夜のナイターは半分くらいの人の入り具合。
韓国のプロ野球応援は、MCとチアリーダーが演台にいる、日本とは一味違った光景で、見ていて飽きない。

天然芝の野球場

サムスン・ライオンズのレジェンド、イ・スンヨプ(ヨプは火偏に華)

ビールはペットボトル入り!
朝ごはん
大邸十味の1つ、タロクッパを食べた。
こちらも詳細は別記事で。

タロクッパ御一同様

薬令市を観光
大邸は韓国最大の韓方薬の市がある町ということで、薬令市へ。
町の匂いが朝鮮人参!
韓方の博物館が面白かった。

韓方博物館入り口に並ぶ薬にまつわるあれこれ
そして、韓方が良さそうなので、韓方化粧水を購入!

一番左の箱が化粧水。残りはいただいたサンプル
買ったのはこれ。10%オフセール後の金額で2000円ほどで買えた。
いかにも韓方の匂いがする、水のように軽く、刺激のない優しい化粧水。
七星市場
その後は七星市場でキムチを購入。
これも後日別記事で。

いろいろな種類のキムチ

西門市場の夜市
市場のハシゴで夜市をやっている西門市場でまたもや大邸十味のマクチャンを食べる。

市場の屋台飯

買った屋台はここ

食べ歩きに便利な首から下げるビール
帰国
翌朝は、エアプサンの朝の便で飛び立ったので、観光等は何もせず。
大邸空港のラウンジでささやかにおやつを食べて、楽しい旅は終了したのでした。

トマトジュースが甘かった
関連記事
