MENU
しずかみちこ
Gallup認定ストレングスコーチ
ストレングスファインダー(クリフトンストレングス)の専門家として、個人やチームが「強み」を活かして最大の成果を生み出すためのコーチングと研修をしています。

リクルートスタッフィングで経理したり、レアジョブの管理部門立ち上げたり、ブラック企業に入ったり、上司の横領見つけて辞めさせられたり、人の会社2つ作ったりと波乱万丈な職歴の後、独立して今に至ります。

投資と経理スキルでお金をデザインし、ストレングスファインダーで強みを活かしたら、人生が楽しくなりました。

趣味は野球観戦と美味しいものを食べること

収集心・最上志向・戦略性・未来志向・分析思考
ストレングスファインダーのnote
ストレングスファインダーの個別セッション詳しくはこちら

今、私は、為すすべのないまま立ち尽くしている。

最近、ブログが書けない。
ネタがないわけではない。更新はしている。
それでもなんだかしっくり来ない。

ブログを変えたいと思っている。
テーマとかレイアウトとかの表面的なものではなく、根底の部分をぐわっと変えたい。
ただ、漠然とした方向性はあるけれど、具体的にどうすればいいかが見えてこない。

いや、違う。ブログを変えたいんじゃない。
自分が変わったから、今のブログがしっくり来なくなったというのが正しい。
今、私が書きたいことが、うまく言語化できないのだ。
これまでのやり方では、納得のいく表現にならないのだ。

 
私のブログは、私の思考の結果を書くものだった。
そもそもブログを書き始めたきっかけがそうだった。

私は常に考えていた。
(ストレングスファインダー 的に言うと、上位5つのうち4つが思考に関する資質だ。考える資質の内省も8位と上の方にある)

常に考えているのだが、何年も何年も同じことをずっとぐるぐると考え続けているだけのような気がしていた。
全く前に進んでいる感じがしなかった。

そこで文章に残すということを思いついた。
それまでも日記という形で、自分自身のためにノートに書き続けていたが、人に見せない日記は文章にまとまりがなくてもダラダラと書き続けられる。
しかし、文章を人に見せるならば、ある程度形のある文章にすることが必要だ。
そのためにはきちんと考えぬく過程が必要になる。
きちんと考えて、文章にする。
この過程を繰り返すことで、前に進むことが可能になると考えたのだ。

この予想は当たっていた。
長い間もやもやと頭の中にあったものが、文章という形を取ることで、どんどんと明確になっていった。
明確になった部分を足がかりにして、さらに思考を深めることができた。

自分の中に詰まっていた断片的な思考の切れ端が、意味を持った繋がりとなって私の外に流れ出した。
そうしてできた空間に別の思考が入り込み、これまでの思考と結びつき、新しい発見が生まれた。
文章を書くことで新たな気づきを得て、それを自分の外に出すことで、前に進んで来れたのだ。

 
だが、今、行き詰まりを感じている。
新しい発見が多すぎて大きすぎて、うまく文章化できていない。
既存の思考の枠では、全体像すら捉えきれていないような気がする。
思考を深めるきっかけすら捉えられず、混乱の中に1人立っている気分だ。

新しい発見とは、例えばどういうものなのか。
・十牛図
・安心と信頼と喜び
・ありのままであること
名詞に感情に状態とバラバラではあるが、私の中では全て関連があることだ。

そして、私の中に既にあるこれまでの思考とも結びつく。
それが更に私を混乱させている。
自分の中に既にあった思考。
そこには、気づきたくなかった思いや目を逸らしたい感情もある。

きっと、それらを直視しなければいけないところに来たのだろう。
今まで蓋をして閉じ込めてきた感情を、見つめなければいけない時なのだろう。

でもまだそこに向き合う勇気が出ない。
為すすべがないまま立ち尽くしている。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次