目次
ストレングスファインダーテストの限界
ストレングスファインダーのテストを受け、5つの強みがわかった後、どうしていますか?
ほとんどの人が、本を開き、その資質の特性を確認するでしょう。
そこに書いてあることに納得し、もしくはそうなのかなあ?と考え、本を閉じる。
なんとなく当たっている気はするけれど、これからどうすればいいのだろう?
これだけでは、ストレングスファインダーの入口を覗いただけで終わってしまいます。
ストレングスファインダーの醍醐味は、ご自身の持つ各資質の相乗効果の力を知ることなのです。
ストレングスファインダーの各資質は、単独で働くものではありません。
各資質が絡み合うことで、その資質が持つ特性が、個性を帯びた特別なものとして輝き始めます。
ただ、この資質同士の相乗効果は奥が深く、一冊の本で解説ができるものではありません。
セッションを重ねて気が付いたこと
私がGallup認定ストレングスコーチとして200人近くの方にストレングスファインダーの個別セッションを行うにつれて、気が付いたことがあります。
その人が持つ強みには、それぞれ役割があるということです。
その役割は、例えばこういうものです。
・何かを始めるときのモチベーションとなる切込隊長的な資質
・センターポジションにいると輝く、核になる資質
・他の資質をサポートする名脇役となる資質
各資質が自分の役割を全うしているとき、その資質のいい面が現れ、物事が順調に進みます。
逆に、各資質が自分の役割とは違うことをしているとき、その資質の働きが空回りして結果に繋がりません。
役割は、資質ごとに決まっているのではなく、人によって違うものです。
例えば、同じ「自我」持ちでも、「自我」がセンターポジションにある人もいれば、「自我」が切込隊長となっている人もいるし、「自我」をサポート役としている人もいます。
この資質ごとの役割は個人個人で違うので、もし同じ5つの強みを持つ人がいたとしても、それぞれの役割は違います。
同じ5つの強みを持つ人がいても、その個性は違うのです。
私の個別セッションの特徴
私のストレングスファインダーの個別セッションは、資質の声を聞くことから始めます。
各資質の声を聞くことで、その資質がきちんと力を発揮できているか、空回りしていないかがわかります。
そして、各資質の関係性を読み取り、資質がより活きる役割を見抜きます。
これらのことは、テストの結果を見るだけでは分かりません。
お話しを聞かせていただき、資質の声を聞くことで、初めて分かります。
私のセッションでお伝えすること
各資質の役割と状態がわかった後は、次のようなことをお伝えします。
資質が役割を果たしていない場合
資質が役割を果たしておらず力を発揮し切れていない場合には、資質が望む役割をさせるために、何をすればいいかをお伝えします。
資質が自分の役割を果たし始めると、無理をしなくても物事が前に進むようになります。
資質が役割を果たして、資質のいい面を発揮できている場合
これまで無意識に行なっていた資質の必勝パターンを言語化してお伝えします。
言語化し、意識することで、自分の成功パターンの再現性が高まります。
また、他の人に自分の強みとして説明することができるようになり、より自分にふさわしい環境を手に入れることができます。
資質の役割と活かし方を知ると起きること
自分の資質の役割と活かし方を知ると、自分の内から湧き上がる力によって、人生を歩めるようになります。
それは、他人から押し付けられた人生ではない、自分の人生を歩む力となるのです。
こういう方にセッションをおすすめします
個別セッションを実際に受けた方の声
セッションを受けてくださった方が、ブログに書いてくださった記事を下記にまとめております。
実際のセッションの様子の参考になりますので、ぜひご覧ください。
個別セッションメニュー
私の個別セッションには、私の個別セッションを初めて受ける方向けと、2回目以降の方向けのセッションがございます。
また、ご家族や仕事仲間でお互いの強みを理解し合うためのパートナーセッションも行なっています。
初めて私のセッションを受ける方:全34資質を見るセッション
私のセッションを初めて受ける方には、まず全34資質を見るセッションで、ご自身が一番強みを発揮できる黄金パターンを探っていきます。
自分の強みとなる上位資質、使おうと思えば使える中位資質、弱みと呼ばれる下位資質の全てを明らかにすることで、自分が何に力を入れ、何を捨てるべきかが明確になります。
また、自分が持つ資質を活かすことが成功の秘訣というのがストレングスファインダーの考え方ですが、実際問題として、ある資質を持たないことで物事がうまく進まないと感じることがあります。
その場合、自分の強みでカバーする方法をお伝えします。
※時間・料金:120分=25000円(税込)
2度目以降の方向け:強みの具体的な使い方を見直すセッション
2回目以降の方向けセッションは、初回のセッションを踏まえて、その後の課題をサポートします。
初回のセッションで、将来のビジョンやファーストステップについてのお話をしますが、その第一歩を踏み出した先についてお話しします。
強みの共有ができているので、一般的なアドバイスではなく、その方に合った進み方をお話しすることができます。
また、うまく進めていないときは、自分の資質の使い方を見直すことで、状況を変化させたり、好調な状況を意識して保つことができるようになります。
また、過去にTOP5を見るセッションを受けた方が全34資質を確認したい場合もこちらになります。
※時間・料金:90分=16500円(税込)
支払いについて
お支払いは銀行振込かクレジットカード決済(paypal)で承ります。
銀行振込の際の振込手数料はご負担ください。
また、初めての方も2度目の方も、カフェのセッションでは、ご自身が注文した飲み物代はご負担いただいております。(1杯1000円前後)
どうぞご了承ください。
これからテストを受ける方、受け直したい方
個別セッションをお申込みの方には、ストレングスファインダーのテストコードの割引販売をしています。
こちらもご参照ください。
場所
オンラインをご希望の場合:ZOOM。
対面をご希望の場合:東京駅もしくは上野駅近辺のカフェ
※基本的にはお好きな方をお選びいただけますが、日程によっては場所を指定している場合もあります。
詳細は予約カレンダーにてご確認ください。
また、対面セッションで、上野や東京以外をご希望の場合はご相談ください。
ただし、場所によっては各線浅草駅からの交通費を頂戴いたします。
お申し込み方法
下記リンクから募集中の日程を確認し、ご都合良い日を下記リンク内の申込フォームにて連絡ください。
先着順での受付となります。
日程が確定しましたら、お支払い方法をご連絡いたします。
募集中の日程はこちらから↓
個別セッションはこういう思いも込めてます↓