MENU
しずかみちこ
Gallup認定ストレングスコーチ
ストレングスファインダー(クリフトンストレングス)の専門家として、個人やチームが「強み」を活かして最大の成果を生み出すためのコーチングと研修をしています。

リクルートスタッフィングで経理したり、レアジョブの管理部門立ち上げたり、ブラック企業に入ったり、上司の横領見つけて辞めさせられたり、人の会社2つ作ったりと波乱万丈な職歴の後、独立して今に至ります。

投資と経理スキルでお金をデザインし、ストレングスファインダーで強みを活かしたら、人生が楽しくなりました。

趣味は野球観戦と美味しいものを食べること

収集心・最上志向・戦略性・未来志向・分析思考
ストレングスファインダーのnote
ストレングスファインダーの個別セッション詳しくはこちら

「運命思考」の特徴は?活かし方は?英語名は?【ストレングスファインダー】

運命思考 ストレングスファインダー クリフトンストレングス

ストレングスファインダーの「運命思考」という資質。
人間関係構築力の資質の1つです。

ストレングスファインダーの「運命思考」にはどういう特徴があるのかを見ていきましょう。

※注:
ここでの説明は、資質が単体のときの性質の一例です。
実際は、資質の現れ方は一人一人違うので、参考程度に見てください。
他の資質との組み合わせや資質が存在するポジションによって、発現の仕方は変わるのです。

目次

「運命思考」の英語名

ストレングスファインダーはアメリカで生まれたテストです。
なので、まず、アメリカでは「運命思考」がどう表されているかを見てみます。

ストレングスファインダーの「運命思考」はアメリカ版では「Connectedness」。
「関係」「関連」「繋がり」という意味の名詞です。
運命を表す「destiny」ではないことに注目してください。

日本語版では「運命」という言葉を使っているため、宗教的なものやスピリチュアルな印象を受けるかもしれませんが、元々のアメリカ版にはそういう宗教的なニュアンスはありません。

ストレングスファインダーの「運命思考」とは、関連性や繋がりを見出すのが上手い資質なのです。

「運命思考」の特徴

「運命思考」は、あらゆる人や物事は互いに結び付いていると考えている資質です。
力を発揮するときと、暴走して困ったことになるときを見てみます。

力を発揮するとき

運命思考は、繋がりを感じ取る資質です。
過去、現在、未来の繋がりや、今は面識がない人々との繋がりさえも感じ取ります。

運命思考さんは、自分たちはもっと大きな存在の一部だという思いを抱いています。
そのため、すべての人や物事が互いに関連したものだという感覚を持っています。
それなので、他人を、他人だからという理由で排除することを好みません。

人はしばしば自分とは属性が違うものを排除しようとします。
日本で暮らす外国人の方を異質なものを見る目で見たり、ランドセルの色が違う子をからかったり。
運命思考さんは、そのような考えが理解できません。

国籍がどこであれ、肌の色がどうであれ、持ち物がどうであれ、人間は人間。
騒ぎ立てるほどの違いがあるとは思えないのです。
 

過去、現在、未来の点を繋ぐことも得意なので、起こったことに意味を見出します。
この世に偶然というものは存在せず、あらゆる出来事には何らかの意味があると自然に考えます。
今、起こっている何かの出来事は、過去の何かから繋がってきているものであり、未来の何かに繋がるものでもあるのです。

しかし、運命に縛られているのではありません。
自分が決断することを放棄している訳ではないのです。
誰もが自分の行動を自分で決める自由な意志を持っていることを知っています。

しかし、今のこの決断は、過去の経験から学んだものが作用しており、今のこの決断が生み出す結果が未来に作用します。
その繋がりは、一見無関係なものの間にも発生します。
なぜなら全てのものが大きな流れの一部だからです。
ただし、人はその流れに流されているのではなく、流れを生み出しているのです。
 

繋がりが感じられる状況にいると、運命思考さんは安心して自分らしく振る舞うことができます。
分断された状況は、運命思考さんにとっては苦しいのです。

運命思考さんは、分断の中にも繋がりを見出します。
文化や習慣が異なる人々とも繋がりを感じ、お互いが理解し合えるように心を配ります。
 

「運命思考」の役割は、目に見えない繋がりを大切にすることです。
その繋がりを感じる力があるから、チームにまとまりを生み出すことができます。
これが「運命思考」の本質であり、「人間関係構築力の資質」である理由です。

暴走すると…

一方、「運命思考」が暴走すると、どうなるでしょうか。

運命思考は、謎を受け入れる資質でもあります。
そして、運命思考さんは時空も人種も超えて繋がりを見つけ出します。
他の人にとっては、運命思考さんの考えていることは謎だらけです。

運命思考さんは謎を謎のまま受け入れ、謎のまま話すので、運命思考を持っていない人から見ると現実離れした風変わりな人に見えてしまいます。

暴走を抑えるコツは次の「活かし方」を参考にしてください。

「運命思考」の活かし方

「運命思考」は繋がりを見つけ、物事の意味を見出す資質ですが、暴走すると、現実離れした変わった人になってしまいます。
「運命思考」の暴走を抑え、プラスの方向に進むには、特徴をよく知ることが大切です。

自分が「運命思考」を持っている場合

「運命思考」は目には見えない一体感を感じ取り、繋がりを見出す資質です。

一体感や繋がりを感じ取ることで落ち着きます。
自分が何をすべきかも分かります。
新しいことを始めたり、思いがけないことが起きたときは、時間を取ってゆっくりと状況を考えると、落ち着いて行動することができます。
今それを始める意味や、思いがけないことが起きた意味を理解することで、やるべきことが自ずと見えてくるのです。

そして他の人にも意味を伝えることで、チームに安心感をもたらすでしょう。
意味のわからないことをわからないままやるよりも、それをやる意味を知っていたほうが力が出ます。
その意味を伝える役割を運命思考さんは担うことができます。

ただ、辛い思いをしている人に意味を伝えるときは注意が必要です。
運命思考さんは、辛いことが起きても、それが起きた意味を見出すことで救われます。
しかし、そう簡単には切り替えられない人もいます。
辛さを受け止めきれずにいる人には、何も言わず寄り添うことが救いになります。

その辛い出来事の意味を伝えるタイミングは、辛い思いをしている人が前に進むための言葉を求めてきたときです。
もしかしたらそれは、数年後、数十年後になるかもしれません。
意味を受け止める準備ができるのに時間が掛かる人もいるのです。
 

運命思考さんは、他の人が「平凡な生活」と呼ぶような安定した生活の中にも意味を見出します。
そして、他の人が「波乱万丈な生活」と呼ぶような生活の中にあっても、その意味を見出すために精神が安定しています。
つまり、周囲の状況がどうであっても、安定している人が多いです。

そして、自分の行動が周囲にどのような影響を与えるかを意識していることもあり、言動も安定しています。

運命思考さんが不安定になるときは、縁を踏みにじられたり、分断を強いられたりしたときです。
ましてやそれで辛い思いをしている人がいるのを見ると、運命思考さんの心も踏みにじられます。

守るべきもののためには、声を荒げて構いません。

運命思考が行き過ぎると、辛いことが起きてもその意味を見出すことで受け入れようとしてしまいますが、納得いかないことや嫌なことにNoを言うことも大切です。
そのことで守られたと感じる人がいます。
理不尽に感じたときは、行動していいのです。
 

運命思考さんは感覚で繋がりを感じ取り、理由が明確ではなくても「そういうもの」と受け入れるので、周囲の人にとっては「何を言っているのか、さっぱりわからない」となることもあります。

自分の受け取った感覚を言葉にする機会を作ったり、曖昧なものを言語化することが上手な人と話すことで、他の人には見えないものを説明する力が高まります。

その能力を磨くことで、より多くの人にあらゆる出来事の意味を伝えることができるようになり、安心感をもたらすことができます。

身近な人が「運命思考」を持っている場合

運命思考を持つ人は、この世の中は大きな存在の一部という思いを持っています。
全てがどこかで繋がっていると感じているのです。

そのため、何か事件が起こっても、「なぜこのタイミングで私にこの事件が起こったのだろうか?」と考えます。
運命思考さんはそうやって意味を見出し、事件を受け入れていくのですが、傍から見たら不思議かもしれません。

しかし、世の中を広い目で見ると、人間の思い通りに動かせるものはほんの僅かです。
人間は知恵を振り絞って、病気を克服し、永遠の命でさえ追求しようとしますが、実際は新たな病気が生まれ、寿命だけが伸びてもどこかに歪みが生まれています。
人間の叡智で解決できることは少なく、人にはどうにもできない繋がりが、あらゆる出来事を引き起こしているのです。

運命思考さんは、そういった人間の限界を超えたものを感じ取っているのです。

やるせないとき、どうして自分だけが不幸なのだろうかと感じるとき、もし本気で前に踏み出してみたければ、運命思考さんと話すことで、これまで見えていなかったものを教えてもらえます。
運命思考さんの理屈を超えた話が、一歩踏み出す糸口になるかもしれません。

「運命思考」について、まとめ

「運命思考」は、目に見えない繋がりを感じ取り、意味を見出す資質です。

その感じ取った繋がりを言語化し、周囲の人に伝えることによって、更に力を発揮する資質です。
 

※このブログにおけるクリフトンストレングス(ストレングスファインダー®)に関する解説は、しずかみちこ独自のものです。
Gallup認定ストレングスコーチとしての知識をベースにしていますが、個別セッションにて300人以上の方の資質にじっくり向き合った経験と、カウンセラーとして得た心の知識を組み合わせ、より理解しやすいように踏み込んだ解説をしています。
Gallup社の承認を受けたものではない点、ご了承ください。

ストレングスファインダー関連記事

ストレングスファインダーをもっと知りたい方へのサービスのご案内です。

個別セッション

自分の強みは自分ではわかりにくいもの。
そういうときはストレングスファインダーのプロである認定コーチに頼ってください。
第三者の目で、あなたの強みを見抜きます。

講座

ストレングスファインダーを学ぶ講座、2022年4月下旬開講分、募集中です!

note

ストレングスファインダーにまつわるnoteを書いています。
合わせて、ご覧いただけると嬉しいです。

活用法について

ストレングスファインダーで自分が常に力を発揮するための取扱説明書を作ることができます。

取扱説明書を作ると、ストレングスファインダーの活用法が広がります。

ストレングスファインダーを複数回受けると、自分の現状がわかります。

活用方法の他の記事はここをクリック!

全34資質一覧

全34資質について、解説文を更新中です。
下記の記事の資質一覧から各資質の解説に飛ぶことが出来ます。

強みにまつわるコラム

ストレングスファインダーや強みに関する話はここをクリック!


全記事一覧

他にもいろいろな記事を用意しています。


ストレングスファインダー関連の記事一覧はここをクリック!

運命思考 ストレングスファインダー クリフトンストレングス

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次