MENU
しずかみちこ
Gallup認定ストレングスコーチ
ストレングスファインダー(クリフトンストレングス)の専門家として、個人やチームが「強み」を活かして最大の成果を生み出すためのコーチングと研修をしています。

リクルートスタッフィングで経理したり、レアジョブの管理部門立ち上げたり、ブラック企業に入ったり、上司の横領見つけて辞めさせられたり、人の会社2つ作ったりと波乱万丈な職歴の後、独立して今に至ります。

投資と経理スキルでお金をデザインし、ストレングスファインダーで強みを活かしたら、人生が楽しくなりました。

趣味は野球観戦と美味しいものを食べること

収集心・最上志向・戦略性・未来志向・分析思考
ストレングスファインダーのnote

ストレングスファインダーの個別セッション 詳しくはこちら

岡山駅近くの「もり」にて岡山B級グルメ!ホルモンうどんと岡パク焼きを食べる

岡山2日目。

岡山のB級グルメとしてどこかで紹介されていたホルモンうどんが気になった。
岡山の津山発祥らしいが、津山まで行っている時間はない。
調べてみたら、宿泊した岡山駅近くでホルモンうどんが食べられるお店を発見した。

目次

お好み焼き もり

お店の名前は「もり」。
人気のお店らしく、12時台は並ぶという口コミも見掛けた。
時間に余裕がない観光客としては並ぶのを避けたいので、開店と同時の11時に訪問することに決めた。

岡山駅を運動公園口(西口)から出て徒歩10分足らずでお店に着いた。

11時に店に着いたのに、既に先客が2組!
確かに人気のお店のようだ。

お好み焼き もり外観

食べたいものがあれこれと!

席に着き、メニューを開く。
ホルモンうどん、あった!

お客さん一人ずつ注文の品を作っていく。
しばし待って、ホルモンうどん到着。

予想以上に大きいホルモンがゴロゴロとたっぷり乗っている。
ふわっふわのホルモンと、もちっとしたうどんの相性は言わずもがなで、文句なく美味しい。

ホルモンの脂をまとったうどん達

待っている間にメニューを見ていたのだが、気になるものがいくつかあった。

こちらも岡山名物と言われているカキオコ(牡蠣のお好み焼き)、瀬戸内のネギをたっぷり使ったネギ焼き、岡山産のパクチーを使った岡パク鉄板焼…。

ホルモンうどんだけでもお腹は満たされると分かっていたが、我慢できずに追加注文してしまった。

選んだものは、ネギ焼きのパクチー版である、岡パク焼き!

きっとただのパクチー焼きなら頼んでいないだろう。
でも、「岡山のパクチー、岡パク!」と書かれると多少無理してでも食べたくなるのだから、完全に踊らされている観光客だ。

でもいいだろう!
望むところだ!
同じ阿呆なら踊らにゃ損々!

というわけで、岡パク焼き到着。

もちもちの生地に、まろやかなパクチーの香り。
こちらも美味しい!!!

半分がソース。半分がポン酢
パクチーと生地のシンプルさがお互いの美味しさを引き立てる

感想

岡山あちこちのB級グルメ品を一挙に食べることができる、観光客の心を鷲掴みにするお店!
そうは言っても、観光地によくある「どうせ観光客なんて一度しか来ないから、見栄えのいいもん出しときゃいいかー」的ないい加減なものではなく、リピート必至の美味しさだった。
生地が美味しいから、何を頼んでも美味しいんじゃないかなあ。

大阪あたりの粉もんB級グルメ的な値段を期待している人には少し高く感じるかもしれない。(ホルモンうどんで1250円)
でも、店員さんの接客がとても気持ち良く、屋台で食べるB級グルメとは違う。
この値段でも全く文句はない。
必ずもう一度行こうと思えるお店だった。

お店情報

お好み焼き もり
岡山県岡山市北区奉還町1-6-9
086-253-9776

営業時間:11:00~13:30 / 17:00~21:30
※商品売り切れの際には、早く閉店する事があります
定休日:不定休だが、食べログに最新情報が記載されているので、訪問前に食べログでご確認ください

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
[center] [/center]
目次
閉じる