MENU
しずかみちこ
Gallup認定ストレングスコーチ
ストレングスファインダー(クリフトンストレングス)の専門家として、個人やチームが「強み」を活かして最大の成果を生み出すためのコーチングと研修をしています。

リクルートスタッフィングで経理したり、レアジョブの管理部門立ち上げたり、ブラック企業に入ったり、上司の横領見つけて辞めさせられたり、人の会社2つ作ったりと波乱万丈な職歴の後、独立して今に至ります。

投資と経理スキルでお金をデザインし、ストレングスファインダーで強みを活かしたら、人生が楽しくなりました。

趣味は野球観戦と美味しいものを食べること

収集心・最上志向・戦略性・未来志向・分析思考
ストレングスファインダーのnote

ストレングスファインダーの個別セッション 詳しくはこちら

ストレングスファインダー個別セッション お客様の声

私の個別セッションを受けた方がご自身のブログ等に感想を書いたり話したりしてくださいました。
下記に紹介いたします。

セッションがどんな流れで進んで、どういう話をするのか、雰囲気を掴んでいただけると思います。

※かつてのメニューは60分のTOP5を見るセッションのみでした。
その当時に頂いたご感想が「TOP5を見る〜自分の資質を強みに変え、成功パターンを知るセッション」となります。

※会社員時代は「琴市しづか」というペンネームで活動していたので、下記の記事の中には琴市名で書かれたものがあります。

※個別セッションについて


目次

初めての方向けセッション

全34資質を見る基本のセッションです。

※2023年2月半ばからお渡しする資料が変わっています。
下記のブログの掲載されているものは旧資料の場合があります。

塚野由実子さん(最上志向、調和性、内省、未来志向、学習欲)

「こうでなければならない」の思いが強く、自分の強みを見逃しかけていた塚野さん。
開放感と希望を感じたと言ってくださって、嬉しいです。
セッションのポイントをまとめてくださったのも嬉しいです!

長谷部美子さん(最上志向、適応性、責任感、自己確信、戦略性)

※長谷部さんは5年前に、当時のTOP5セッションを受けてくださいました。
こちらでご紹介する記事は、セッション後の5年間に自分がどうやって強みを生かしてきたかを振り返って書いてくださったものになります。

えすみんさん(達成欲、アレンジ、内省、着想、未来志向)

熊崎歩さん(ポジティブ、最上志向、着想、社交性、コミュニケーション)

ワーママ0年生ますみさん(分析思考、最上志向、収集心、学習欲、個別化)

stand.fmでお話ししてくださいました。
stand.fmは手を動かしながらでも聴ける音声媒体です。ぜひお聞きください!

わたしリッチさん(収集心、社交性、学習欲、内省、共感性)

Naoki Tomitaさん(調和性、最上志向、目標志向、規律性、着想)

菊地健介さん(親密性、収集心、最上志向、内省、調和性)

藤野ナオミさん(学習欲、内省、成長促進、共感性、収集心)

こもこじさん(戦略性、達成欲、学習欲、未来志向、成長促進)

渡邊 由佳さん(達成欲、学習欲、共感性、未来志向、目標志向)

石原恵子さん(学習欲、ポジティブ、親密性、最上志向、個別化)

菊地登志雄さん(戦略性、最上志向、競争性、着想、個別化)

はにうらさん(最上志向、共感性、未来志向、適応性、学習欲)

ワーママ部あやえみさん(最上志向、原点思考、内省、慎重さ、公平性) 

TOP5を見る〜自分の資質を強みに変え、成功パターンを知るセッション

風茜さん(達成欲、目標志向、慎重さ、学習欲、調和性)

yotsuさん(最上志向、適応性、責任感、自己確信、戦略性)

ケン兄さん(アレンジ、活発性、調和性、責任感、信念)

すぐっちさん(最上志向、原点思考、運命思考、学習欲、調和性)

安斎輝夫さん(最上志向、着想、ポジティブ、責任感、内省)

こづちさん(最上志向、目標志向、着想、ポジティブ、個別化)

Yuuさん(学習欲、最上志向、適応性、個別化、達成欲)

水谷真実さん(着想、内省、適応性、自我、信念)

ふじめぐさん(回復志向、ポジティブ、公平性、適応性、成長促進)

トモさん(収集心、個別化、着想、最上思考、アレンジ)

ねーさん(学習欲、未来志向、個別化、ポジティブ、アレンジ)

かずいちさん(調和性、慎重さ、回復志向、適応性、自我)

あまかずさん(回復志向、調和性、慎重さ、自我、信念)

パートナーセッション

夫婦、仕事のパートナー等、共に時間を過ごす方々がお互いの強みを理解できるセッションです。

でらさん(学習欲、達成欲、責任感、回復志向、アレンジ)

ストレングスファインダー関連記事

ストレングスファインダーをもっと知りたい方へのサービスのご案内です。

個別セッション

自分の強みは自分ではわかりにくいもの。
そういうときはストレングスファインダーのプロである認定コーチに頼ってください。
第三者の目で、あなたの強みを見抜きます。

講座

ストレングスファインダーを学ぶ講座、2022年4月下旬開講分、募集中です!

note

ストレングスファインダーにまつわるnoteを書いています。
合わせて、ご覧いただけると嬉しいです。

活用法について

ストレングスファインダーで自分が常に力を発揮するための取扱説明書を作ることができます。

取扱説明書を作ると、ストレングスファインダーの活用法が広がります。

ストレングスファインダーを複数回受けると、自分の現状がわかります。

活用方法の他の記事はここをクリック!

全34資質一覧

全34資質について、解説文を更新中です。
下記の記事の資質一覧から各資質の解説に飛ぶことが出来ます。

強みにまつわるコラム

ストレングスファインダーや強みに関する話はここをクリック!


全記事一覧

他にもいろいろな記事を用意しています。


ストレングスファインダー関連の記事一覧はここをクリック!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
[center] [/center]
目次
閉じる