ホテリ・アアルトの夕食 会津の秋のお福分け
ホテリ・アアルトでは夕食も楽しみの一つだ。
チェックインのときに夕食の時間を聞かれる。
その時間に食堂に向かう。
ホテリ・アアルトの夕食は、地元の食材を顔の見える生産者から仕入れ、新鮮なうちに、旬を大切にして作られる。
会津の恵みのお福分け、というわけだ。
秋に差し掛かったこの日のお福分けが早速登場した。
2018年9月24日のお福分け・夕食
席に着き、まずはスパークリングワインで乾杯。
一皿目の前菜盛り合わせ。
サーモンのリエット。
低温ベーコンとホウレンソウのキッシュ・ロレーヌ。
ドライトマトのクリスティアン。
真ん中の生地をパリパリに焼いたものがクリスティアン。
グラスの底にトマトのビューレが入っていて、付けて食べる。
茶豆のロティ。
ほんの一口だが、じっくり焼かれた茶豆が香り高くて驚いた。
赤イカのマリニエール。
二皿目は、活きアサリとトマトのクレマージュ。
しっかりミキサーが掛けられて形のないアサリとトマトだが、しっかりと味を感じる。
しかもどちらか一方が主張するのではなく、溶け合っている!
旬菜たちのサラード。
三種のソースが添えられている。
蕪とカリフラワーの白いソース、パプリカのオレンジ色のソース。葉野菜の緑色のソース。
この辺で、日本酒にチェンジ。
会津ほまれをいただいた。
鮎のロティ。ソースはアンティボワーズ。
鮎は、頭や骨まで柔らかく焼けており、ストレスなく食べられる。
黒毛和牛サーロインのグリエ。
炭火の香りがとてもいい。
根菜ソースがゴマだれみたいで焼肉屋にいるみたいな気持ちが少しした。
ヤリイカとフレンチトマトの生パスタ。
もちもちとしたパスタ。王道の美味しさ!
デザートは、紅茶のクレームブリュレとドライフルーツの焼き菓子。
食後にはローズヒップのお茶をいただいた。(コーヒーか紅茶が基本)
感想
一皿の量は多くなくても、種類がたくさんなので、お腹がいっぱい。
この日も美味しくいただいた。
トマトとナスが形を変えてほとんどの皿で登場し、会津では今が美味しい季節なのだろうなと嬉しくなった。
こうやって旬と出会えるのも、こちらの食事が好きな理由なのだ。
他の季節のアアルト
https://koto1.com/archives/9418
https://koto1.com/archives/9421
2018年秋の旅
ホテリ・アアルト303号室 天井の高い開放感あるお部屋の様子
ホテリ・アアルト 夕飯までの過ごし方
ホテリ・アアルトの夕食 会津の秋のお福分け
ホテリ・アアルトの夜食と朝食
※ホテリ・アアルト全景:予約サイト(reluxさん)から画像をお借りしています。(クリックするとreluxのサイトに飛びます)