【見どころたっぷり】林百貨店と孔子廟 台南の歴史を知ることができる2つの場所
2016.07.16

台南市では、まず林百貨店と孔子廟に行った。
目次
林百貨店
林百貨店は日本統治時代に日本人が作った日本の百貨店で、戦争時には空爆を受け損傷したが、今は建物が当時の姿に改修されている。
屋上には展望台や空爆を受けた鳥居も残されていた。
ライトが可愛い。
店内はお土産物などが売られているのだが、ところどころに懐かしさの残るものが展示されている。
孔子廟
その後、近くにあった度小月で昼ごはんを食べ、台湾最古の孔子廟へと向かう。
中国大陸の孔子廟のような大きさや派手やかさはないけれど、緑が多く、とても気分のいい場所だった。
散歩に訪れている地元の人も多く見られた。
ファンクな像発見!
龍も素敵。
祭祀に使う衣装や楽器の展示もあった。