京都– tag –
-
美味しいもの嵐山観光と一緒におすすめの湯豆腐屋さんで、森嘉豆腐のふわりとした風味を味わう
京都に行った。京都観光は高校の修学旅行以来、30年ぶりだ。20年前には仕事で京都に行っていたのだが、時間に追われて中央卸売市場にしか行けなかった。その後、京都の混雑の噂を聞いて、足が遠のいていたのだが、このご時世なので行きたくなったのだ。実... -
美味しいもの草喰なかひがしのお昼ご飯。予約難易度の高いお店の絶品料理
野草が好きで、自分でもフキノトウや土筆くらいなら摘んで食べる。山菜はもちろん大好物だ。京都に摘草料理と銘打って、野草料理を出すお店があると聞いてから、ずっと気になっていた。野草なんて誰も興味を持たなそうなのに、ミシュラン2つ星で、予約を取... -
美味しいもの原了郭の黒七味を京都駅で味見。鳥天カレーの変化がどう変化するか?
京都に降り立った。時刻は13時過ぎ、小腹が空いた。時間はそれほどない。もしお昼ご飯を食べるとしたら、うどんやカレーのようなさくっと食べられるものじゃないと時間的に厳しい。そう考えながら、JR京都駅から地下鉄に向かっていたら、おもてなし小路と... -
美味しいもの松葉・京都駅店。京都名物にしん蕎麦を時間がなくても食べられる店
東京から朝早い新幹線に乗り、京都駅着9:08。一番早い奈良行きのみやこ路快速は9:33発。乗換時間は25分、この時間で食べられる朝ごはんはあるだろうか。駅蕎麦的なものではないと難しいかな、でも京都まで来たのだから京都っぽいものも食べたいな、と思っ... -
美味しいもの瓢亭別館の朝粥、憧れの京都の朝食。別館なら1人客でも食べられます!
【京都の朝食】瓢亭の朝粥のことを知ったのはいつのことだろうか。ただでさえ京都で朝ごはんを食べる機会もそうないところに、朝食にしては思い切ったお値段(手頃な別館でも4500円)も相まって、もう何年も前から憧れていた朝ごはんだ。今回の京都行きは...
1