2016年– date –
-
オランダで野球観戦 キンヘイム×ネプチューンズ@ハーレム 2015年9月19日
オランダシリーズ(日本でいうところの日本シリーズ)を見に、アムステルダムから電車で15分ほどのところにあるハーレムという街のPim Mulier Stadionという球場に行ってきた。 チケットは7ユーロ。 ヨーロッパの野球リーグで入場料を取られたのは初めてだ... -
『ありのままの私』東大教授の安冨歩さんが語る暴力、差別、性同一性障害について
安冨歩さんの『ありのままの私』は、本の帯に男装時代と女性装時代の写真が載っており、表紙を見るだけでもインパクト十分だ。 この本には、性器の形状は男性として産まれた安冨さんが、自分は男性のふりをしていると気づき男装を止めて女性装に切り替える... -
安冨歩さんの講演で見えてきた生き辛さの理由の糸口
安冨歩さん 2016年9月25日、台東区の生涯学習センターで開かれた2016男女平等推進フォーラムで、東大教授の安冨歩さんの講演が行われた。 安冨歩さんはとても気になる存在だった。 まずは話の内容に惹かれ、このたおやかな美しい方が男性だという驚き、そ... -
しんとみ 桜新町で食すお蕎麦と季節感たっぷりの小料理
野球観戦仲間に誘われて、桜新町のお蕎麦屋さんを訪ねた。 初めて降りる駅の初めて行くお店だが、美味しいものが大好きな仲間のオススメのお店だから、何日も前から楽しみにしていた。 桜新町駅から徒歩10分弱。 住宅街の真ん中に、ひっそりとその店はあっ... -
レンジャーズの本拠地、グローブライフ・パークの紹介 アメリカ旅行記2016 vol.15
テキサス・レンジャースといえば、かつてはノーラン・ライアン、今ではダルビッシュ有。 広島カープに在籍していたコルビー・ルイスもいる、日本人にとって馴染みのある球団である。 グローブライフ・パークで野球を見る方法 実際にグローブライフ・パーク... -
元メジャーリーガーに会いにテキサスへ 阪急の助っ人バンプ・ウィルス アメリカ旅行記2016 vol.14
旅の最終目的地、テキサス。ワシントン、フィラデルフィア、ニューヨークとアメリカ東部を周りつつ、なぜ最後に南部のテキサスかというと、会いたい人がいるからだった。 その名はバンプ・ウィルス。テキサス・レンジャースで5年、シカゴ・カブスで1年プレ... -
ハッピーアワー!グランド・セントラル・オイスターバーでお得に牡蠣を食べる アメリカ旅行記2016 vol.13
牡蠣は好物だ。 今回の旅で、出発前から行こうと決めていた唯一の店がこの「グランド・セントラル・オイスターバー」である。 ハッピーアワーには、生牡蠣が1つ$1.25で食べられると聞いて、その時間帯に行くことにする。 月曜〜水曜の16:30〜19:00と、土... -
トムズレストランのパンケーキはアメリカのお袋の味 アメリカ旅行記2016 vol.12
新しいお店がたくさん生まれるニューヨークで、1936年創業の80年愛されているパンケーキ屋さんがあると雑誌で見掛けた。 変わらぬ素朴さが、ニューヨーカーの心を温めているらしい。 「Tom's Restaurant」と店名も素朴だ。 ブルックリンまで足を伸ばすこと... -
アメフトを本場アメリカで見る方法 メットライフ・スタジアム アメリカ旅行記2016 vol.11
アメリカンフットボールはわりと好きで、社会人リーグであるXリーグの試合を年に数回見に行っている。 しかし本場アメリカでNFLは見たことがなかった。 今回、ニューヨーク・ジャイアンツvsニューオリンズ・セインツのチケットが取れたので、大喜びで行っ... -
シチズンズバンクパーク、フィリーズの本拠地の楽しみ方 アメリカ旅行記2016 vol.10
フィラデルフィア・フィリーズは2008年に井口資仁と田口壮が在籍して以来、2016年現在日本人選手の在籍はないため、馴染みが薄い球団かもしれない。 しかしフィリーズの本拠地であるシチズンズ・バンク・パークは、非常に交通の便がいい行きやすい球場だっ... -
イチローはフィラデルフィアでも愛されていた アメリカ旅行記2016 vol.9
私が最後にイチローを直接この目で見たのは、イチローが日本でプレーした最終年の2000年だった。 その時は特にイチローを見に行ったのではない。 当時、大阪在住の近鉄バファローズのファンとして足繁く大阪ドームに通っていた。 たまたまその日がオリック... -
Good Stuff Eatery オバマ夫妻がお気に入りのハンバーガー店を訪問 アメリカ旅行記2016 vol.8
今回の旅は移動が多く、食事にかけられる時間は必然的に短くなってしまう。 ささっと食べられて、アメリカ気分を味わえるものというとハンバーガーが真っ先に思い浮かんだ。 そうといっても話題のお店に行ってみたい。 検索してみると面白そうなお店が見つ... -
最終日、テキサスからサンフランシスコ経由で帰国 アメリカ旅行記2016 vol.7
宿泊したホテルは、無料の朝食と無料の空港への送迎が付いていた。 しかし朝食は朝6時から、空港への送迎は朝7時から、ということで、朝の5時半にホテルを出る我々は利用できず、空腹のままタクシーに乗り込む。 ホテルから空港まで、タクシー代は48ドル。... -
ニューアークからテキサスに移動 アメリカ旅行記2016 vol.6
明日は早朝から日本へ移動するため、実質この日が最終日。 朝5時に起きて、テキサスに移動する。 この旅はマイルを使っての特典旅行のため、ニューアークからテキサスへの飛行機が取れず、いったんワシントンまで行かなくてはいけない。 そのためにホテル...