プラハ・ブルノ・ウィーン旅– tag –
-
ウィーンで野球を観戦する方法。オーストリア野球リーグ
旅の全容はこちら→プラハ・ブルノ・ウィーン旅目次 【オーストリア野球】 先日、ウィーンに野球を見に行ってきた。 オーストリアの野球事情は日本ではなかなか知られていない。 3つのリーグ オーストリア野球には3つのリーグがある。 ベース... -
ウィーン・モーツァルト・オーケストラ。チケットは?服装は?気軽に行けるコンサート!
旅の全容はこちら→プラハ・ブルノ・ウィーン旅目次 【ウィーンの7月と8月】 ウィーンといえば音楽の都でもある。 音楽といえば「12球団の応援団ではオリックスがうまい」レベルの知識しかない我々夫婦であるが、せっかくウィーンに来たのだから雰囲... -
フィグルミュラーでウィーン名物特大シュニッツェルを食べる プラハ・ブルノ・ウィーン旅
旅の全容はこちら→プラハ・ブルノ・ウィーン旅目次 【ウィンナーシュニッツェル】 ウィーンに来たからには、ウィーン名物のシュニッツェルを食べたい。 調べたところ、シュニッツェルの名店があるようだ。 泊まっているホテルからも程近い。 さっそ... -
ウィーンではキッチン付きホテルで快適に滞在 プラハ・ブルノ・ウィーン旅
旅の全容はこちら→プラハ・ブルノ・ウィーン旅目次 【憧れの旅行の仕方】 好きな旅行スタイル 我が家は夫婦とも旅行が好きだが、好きな旅のスタイルには違いがある。 夫は、多くの都市に行きたがる。 独身時代、アメリカに一人旅をして、10日間に全... -
ザッハー?デメル?オーバーラー?ザッハトルテ食べ比べ!違いはどこに?
旅の全容はこちら→プラハ・ブルノ・ウィーン旅目次 【ザッハトルテ】 ウィーンの名物といっても過言ではないザッハトルテ。たかがケーキではない。かつて、ホテルザッハーとデーメルの間でザッハトルテ戦争が起きたほど、評判のケーキなのだ。 7年に... -
プラハ→ブルノ→ウィーンの鉄道 プラハ・ブルノ・ウィーン旅
旅の全容はこちら→プラハ・ブルノ・ウィーン旅目次 【ヨーロッパの鉄道】 我々夫婦は2人とも鉄道好きなので、どこに旅行をするときも、鉄道に乗る行程を入れたがる傾向にある。 今回はプラハからウィーンまで鉄道で移動した。 途中、ブルノで下車し... -
グランドホテルブルノに泊まって良かった4つの理由 プラハ・ブルノ・ウィーン旅
旅の全容はこちら→プラハ・ブルノ・ウィーン旅目次 旅の全容はこちら→プラハ・ブルノ・ウィーン旅目次 【グランドホテル・ブルノ】 ブルノではブルノ本駅から一番近い宿を予約した。 街で一番歴史のあるホテルということで値段は高かったが... -
チェコ野球観戦ガイド。チェコ最強チームドラッシ・ブルノ観戦記 プラハ・ブルノ・ウィーン旅
旅の全容はこちら→プラハ・ブルノ・ウィーン旅目次 【チェコ野球リーグとは】 チェコ野球の歴史 チェコ国内で初めて野球チームが生まれたのは、1964年プラハだと言われている。 しかし、野球が(比較的)盛んになったのは、共産主義体制が崩壊後の... -
ブルノの野球場での出会い プラハ・ブルノ・ウィーン旅
旅の全容はこちら→プラハ・ブルノ・ウィーン旅目次 【試合直前、雹が降る】 私は雨女だ。 これまでも様々な楽しみにしていた野球の試合を「雨による中止」で見逃している。 ブルノのホテルに着いて程なく雨が降り出した時は、まだまだ楽観的だった... -
チェコのスーパーは素朴でかわいい商品が多数。ソーセージの種類にびっくり! プラハ・ブルノ・ウィーン旅
旅の全容はこちら→プラハ・ブルノ・ウィーン旅目次 【スーパー巡りは面白い】 旅先でスーパーマーケットをめぐるのは趣味の一つだ。 その土地の人の暮らしが滲み出て面白いからだ。 もちろんチェコでもスーパーマーケットに行ってきた。 ちなみに1... -
Lokal プラハでチェコ料理を手軽に楽しめる地元民にも人気のお店
旅の全容はこちら→プラハ・ブルノ・ウィーン旅目次 チェコに来たら、チェコ料理が食べたい! チェコ料理はチェコ名産のビールに合うような味付けの料理が多いらしい。 【Local】 調べたところ、美味しくて手頃な値段で、地元民が愛用していて旅行者... -
ドバイの空港でトイレにびっくり! プラハ・ブルノ・ウィーン旅
【トイレにシャワー】 ドバイ空港のトイレに初めて入ったとき、見慣れないものの存在にキョトンとしてしまった。 シャワーだ。 小さいが、紛れもなくシャワーだ。 いったいこれはなんだろう。 とはいえ、トイレの個室で全裸になってシャワーを浴びることは... -
旅の最終日 プラハ・ブルノ・ウィーン旅
旅の全容はこちら→プラハ・ブルノ・ウィーン旅目次 旅行最終日。 まずは冷蔵庫の中身を総動員した朝ごはんを食べる。 丸いパンの中身はアンズジャム。 その後、荷造りをして、すぐ昼ごはん。 カフェザッハーで食べたターフェルシュピッツが... -
カフェザッハーでターフェルシュピッツを食べ野球観戦をした日 プラハ・ブルノ・ウィーン旅
旅の全容はこちら→プラハ・ブルノ・ウィーン旅目次 旅8日目は、メインイベントの野球観戦の日! 朝はいつもどおりホテルで作る。 ホテルの近くの洋服屋のウィンドウに飾ってあって一目惚れしたネックレスがあり、買おうかどうか悩んでいたけれど、...